防災士の会 > 活動内容 > 2024年の活動内容 > 5月18日
2024年の活動内容 ●研修(けんしゅう) 2024年5月18日(土) |
総会(そうかい)および意見交換会(いけんこうかんかい) 福井市ハピリン (ふくいし はぴりん) 4階(かい)
能登半島震災(のとはんとう しんさい)もあり、受援力(じゅえんりょく)を高(たか)めるための派遣支援金(はけんしえんきん)も盛り込(もりこ)まれました。 会員(かいいん)さんが着(き)ている緑色(みどりいろ)のビブスは、レンタルできますので支援活動(しえんかつどう)などで使って下さい(つかってください)。 総会(そうかい)の議長(ぎちょう)は、菅生(すごう)さん。 <福井市防災士の会 2024総会(21分)の動画
<a意見交換会-アイスブレーキング(29分)の動画 来賓(らいひん)の福井市危機管理監(ふくいし ききかんりかん)の室谷博之(むろや ひろゆき)さんから事前(じぜん)に提出(ていしゅつ)した防災(ぼうさい)に関(かん)する質問の回答(しつもんのかいとう)。 <b意見交換会-危機管理監の回答(15分)の動画 続(つづ)いて、能登半島(のとはんとう)に行(い)かれた会員(かいいん)4にんからの5分間(ふんかん)の報告(ほうこく)。 <c意見交換会-4人の支援報告(35分)の動画 短い時間(みじかいじかん)だったので、iPadのタイマーを使(つか)ったのは良(よ)かったです。 研修会(けんしゅうかい)のあと、8名参加(めいさんか)の食事会(しょくじ)で、交流(こうりゅう)を深(ふか)めました。
<広報(こうほう)-通年(つうねん)> facebookでの情報発信(にほんごのみ)やホームページの更新(こうしん)。
|
English |
福井市防災士の会 / Fukui City Bousaisi Association
2023.05.19
Fukui City Bousaisi Association
福井市防灾士会
Asociación de Bousaisi
日本語 にほんご |
>会則 |
活動内容 | 講師派遣 | リンク集 | |
English 英語 |
Our activities | Lecturer dispatch |
Links | ||
中文(繁體) 中国語 |
>章程 |
活动内容 | 派遣教师 | 连接集合 | |
Español スペイン語 |
Contenidos de actividad |
Despacho de instructor |
Colección de enlaces |