福井市防災士の会 / Fukui City Disaster Prevention Association

防災士の会 > 活動内容 > 防災クイズ > 問題001


    防災(ぼうさい)クイズ (にほんご だけ)

 楽(たの)しみながら知識(ちしき)を増(ふ)やしていって下(くだ)さい。

 

問題(もんだい)003  昭和時代(昭和じだい)

 戦後間もない1948年(昭和23年)6月28日午後4時13分頃、現在の坂井市丸岡町付近)を震源とした福井地震(ふくいじしん)が発生しました。
 1945年(昭和20年)7月の戦災(福井空襲)からの復興途上にあった福井市を直撃した都市直下型地震であり、福井平野のほぼ全域に甚大な被害をもたらし、隣の石川県内の被害も合わせると、死者は3,769人、負傷者は2万2000人以上、全壊した家屋はおよそ3万6000戸に上った。
 当時はサマータイム制を実施しており、午後4時は、現在の5時で、夕食を準備中の家庭から火災が発生し、焼失で被害が拡大した。
 1945年からわずか3年ほどの間に戦災、震災、水害と度重なる災害に見舞われ、福井市街は壊滅状態になったが、その度に市民たちの不屈の気概と不断の努力によって不死鳥のように蘇り、力強い復興と発展を遂げたことから、福井市は市民憲章で「不死鳥のまち」を宣言している。

 気象庁の震度階級は「震度0」「震度1」「震度2」「震度3」「震度4」「震度5弱」「震度5強」「震度6弱」「震度6強」「震度7」の10階級となっていますが、福井震災を契機に新しい震度が作られました。

 新しく作られた震度は、次(つぎ)のA、B、C、うちのどれでしょうか?

 

回答(かいとう)

震度0
(しんど0)

震度6強
(しんど6きょう)
震度7
(しんど7)

人は揺れを感じないが、地震計には記録される。

0ではあるが、ゆれとしては記録される。

立っていることができず、はわないと動くことができない。揺れにほんろうされ、動くこともできず、飛ばされることもある。

1996年4月に体感による観測を全廃し、震度計による観測に完全移行するとともに、幅が大きかった震度5と6にそれぞれ「弱」と「強」を設けて10段階となった。

固定していない家具のほとんどが移動したり倒れたりし、飛ぶこともある。
壁のタイルや窓ガラスが破損、落下する建物がさらに多くなる。
補強されているブロック塀も破損するものがある。

A  B  C のどれかをクリックし、
正解なら防災クイズ問題一覧のページ、
不正解なら同じ問題ページに戻ります。

 

福井震災で被害を受けた大和百貨店ビル

Top


福井市防災士の会 / Fukui City Disaster Prevention Association

2021.03.02